Kトレンド

とあるカドショの遊戯王担当のブログ

【価格変動】コズミック・サイクロン

 

 

みなさんこんにちはこんばんはおはよーございますっ

 

 

というわけで今回はこのカード!

 

f:id:kee1109:20170202053724j:image

 

✩コズミック・サイクロン
速攻魔法
(1):1000LPを払い、フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを除外する。

 

TDILで登場したこちらの魔法カード。

出た当初はイマイチ使われてなかったような気がします(サイドにちらほらいたかな?)

 

では今の価格はこんな感じ!

 

f:id:kee1109:20170202053928j:image

 

結構あがっていっていますね。

だいたい約1.5倍ぐらいでしょーか。

 

 

この原因は最近のメインボードの採用数が多いからでしょう。

環境には破壊されて効果を発動するものが多くなってきているのでツイツイよりこちらがとられるのでしょう。

f:id:kee1109:20170202054154j:image

 

「真竜の継承」など真竜魔法・罠は墓地に落としてしまったら「真竜凰の使徒」で回収されてしまう危険性がある他、「真竜剣皇マスターP」 の起動コストにされてしまいます。

なので除外はかなりささりますね(´・ᵕ・`)

 

またツイツイはサイドボードに最近よく見かけますね。

バックが厚いデッキにはやはりツイツイは必須ですからね。

逆に相手の永続魔法にチェーンしたい時は手札コストのせいで1:2交換になってしまうので、ライフ1000がコストのコズサイは使い勝手がいいですね。

また最近は「タイフーン」の採用率も上がってきているようです。

 

f:id:kee1109:20170202054816j:image

 

にしても遊戯王手札誘発三種の神器(増殖するG、幽鬼うさぎ、灰流うらら)に続きこのカードも手札から投げてくるってなるとほんとケアする事が大変ですね(´×ω×`)

 

 

コズサイはこのままいけば1000円は超えると思っているので今のうちにゲットしてみてはいかがでしょーか!

それでは( ・∇・)ノシ♪

 

 

 

【考察・感想】芝刈り武神不知火十二獣白雪アンデライロファンカスノーレ

 

 

久々のデッキ考察です。

名前が死ぬほど長いですやりすぎですね。笑

 

大会で結果を残したリストを参考にしてますが、MACR発売前のリストだったので少しいじってありますがご了承ください。

 (またカードはすべてプロキシですのでご了承ください)

 

f:id:kee1109:20170131223348j:image

モンスター

灰流うらら×3枚

増殖するG×3枚

十二獣モルモラット×3枚

妖精伝姫-シラユキ×3枚

ライトロード・ビースト ウォルフ×3枚

ライトロード・アサシン ライデン×3枚

ライトロード・マジシャン ライラ×3枚

ファントム・オブ・カオス×2枚

天魔神 ノーレラス×2枚

馬頭鬼×2枚

武神-ヒルコ×2枚

不知火の隠者×3枚

不知火の宮司×1枚

ニゾンビ×2枚

D.D.クロウ×1枚

バイバルゴーレム×1枚

デビル・フランケン×1枚

BF-精鋭のゼピュロス×1枚

Emトリック・クラウン×1枚

フォッシル・ダイナ パキケファロ×1枚

 

f:id:kee1109:20170131223431j:image

ソーラー・エクスチェンジ×3枚

十二獣の会局×3枚

隣の芝刈り×3枚

光の援軍×3枚

左腕の代償×3枚

死者蘇生×1枚

おろかな埋葬×1枚

ツインツイスター×1枚

手札抹殺×1枚

炎舞-「天キ」×1枚

ソウル・チャージ×1枚

 

f:id:kee1109:20170131223449j:image

武神帝-カグツチ×2枚

武神帝-ツクヨミ×1枚

武神帝-アマテラス×2枚

十二獣ブルホーン×2枚

十二獣ドランシア×1枚

十二獣ライカ×1枚

十二獣タイグリス×1枚

十二獣ワイルドボウ×1枚

ライトロード・セイント ミネルバ×1枚

ナチュル・エクストリオ×1枚

PSYフレームロードΩ×1枚

 

 

まぁ解説ですが簡単です!

墓地にカードを落としましょう!!以上!

 

 

 

というのは冗談で、基本的にランク4エクシーズをしてアマテラスを立てて展開しつつ、墓地肥やしはライロ、芝刈りなどで墓地を肥やしてファンカスノーレでトドメって感じなんですが、正直ドランシアアマテラスΩエメラル(墓地シラユキ)とかに簡単になるし、ゴリ押ししてもいいですね(投げやり)

墓地に送られると出てくるレベル4モンスターも多数採用しています。

このデッキは【武神十二獣】のギミックのブルホーンからヒルコをサーチしているのでカグツチ墓地肥やし→アマテラスに繋げられます。

なのでアンデット族と噛み合いがいいのは言うまでもありませんね。

 

まぁなんというか解説もなにも墓地に何が落ちるかで展開が変わっていくのでギミックと墓地をなるべく要求しないルートをご説明します(´・ᵕ・`)

 

・ギミック

【不知火】

f:id:kee1109:20170131224624j:image

隠者はアンデット族をサクってデッキからユニゾンビを出す用。

除外された時には除外されている不知火を特殊召喚する効果。

 

宮司はNSした時に他の不知火を手札から墓地から不知火を特殊召喚

除外された時に表側のカードを破壊。

 

隠者はΩを出したい時に使いましょう(´・ᵕ・`)

宮司はランク4エクシーズができます。

このカード達が墓地にある状態でシラユキを発動すると、

「場に攻撃力1850のモンスターが月の書を打ちつつ蘇り攻撃力1500の仲間を引き連れ相手の場の表側のカードを1枚破壊してからランク4エクシーズ」ができます。

 

 

 

(´・ᵕ・`)やりすぎ

 

チェーンは自分の好きに組めるので、なるべく無効にされたくない効果を下に積みましょう。

 

 

 

【ライトロード】

ライデン3枚入っていますがメインで動くならチューナーが欲しい時に出しましょう。

墓地肥やしもできますが2枚だとさすがにしょっぱい上不確定要素を狙うわけなので絶対にやめましょう。

基本は光の援軍とソラエクのエサにしてもいいと思います(´・ᵕ・`)援軍はエサとは言わないか笑

 

 

【ファンカスノーレ】

成功したられ勝ちますというかこれをなるべく狙っていくのがこのデッキの本懐なのでしょう。

NSしてしまってファンカスが出せない時はシラユキで除外してアマテラスで釣ってきましょう。

まぁ贅沢いいすぎですけどなるべく馬頭鬼がある状態で使いたいところですね。

逆にファンカスノーレのあとにアマテラスが出せたならパキケ出してあとはもう詰みなので、パキケは除外していてもいい場面があります。

 

【十二獣】

 基本的にモルモ展開からブルホーンでヒルコサーチ、ツクヨミ→アマテラスor。カグツチorアマテラス。カグツチorツクヨミ。まぁ場面で。

手札と墓地と相談しましょう( *・ω・)ノ

ライカもシンクロ用にモルモ展開の間にエクシーズしておきましょう( *ˊᗜˋ* )

 

✩ルート

 

・会局1枚スタート

f:id:kee1109:20170131230627j:image

 まぁ妨害されなければこれは余裕で出来るのは言うまでもないですね( ・∇・)

ダメージは2500ですね。

 

・会局+ユニゾンビ(ここがライデンだったらΩSSまで)

上の盤面までいったらユニゾンビNS

②効果で馬頭鬼落としてユニゾンビをレベル4へ。

モルモとシンクロしてΩ。

馬頭鬼除外してユニゾンビSS。手札切って①効果てユニゾンビをレベル4へ

アマテラス効果でヒルコSS。

エクシーズしてエメラル。

相手のスタンバイにオメガ効果で馬頭鬼を墓地に戻す。

アタックの際はユニゾンビで制限食らってるので注意です。

f:id:kee1109:20170131231642j:image

 

 

 

みたいなのが主な流れですかな〜

ほんとにぽんぽん展開するのは楽しい(*´ω`*)

 

かなりオススメなのでシラユキがちょっと高いですがつくってみてはいかがでしょーか!

では( ・∇・)ノシ♪

 

 

【価格変動】クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン

 

今回は9期を代表するシンクロモンスターのこのカード。

 

f:id:kee1109:20170131201753j:image

 

✩クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン
シンクロ・効果モンスター
星8/風属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
チューナー+チューナー以外のSモンスター1体以上
(1):1ターンに1度、このカード以外のモンスターの効果が発動した時に発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
この効果でモンスターを破壊した場合、
このカードの攻撃力はターン終了時まで、
この効果で破壊したモンスターの元々の攻撃力分アップする。
(2):このカードがレベル5以上の相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時に発動する。
このカードの攻撃力はそのダメージ計算時のみ、
戦闘を行う相手モンスターの攻撃力分アップする。

 

なんかもう今更ですがこのカードの値段がどんどん上がりつつあります。

現在の価格変動はこんなかんじ↓

f:id:kee1109:20170131202003j:image

 

だいたい2000円前後というところでしょうか。

最安の値段と平均値がここまで近いのはさすがですね( *・ω・)

 

シクはこんなかんじ↓

f:id:kee1109:20170131202112j:image

 

クリスタルウィングのシークレットですがほんとにかっこいいので個人的に使わなくてももっておきたい代物です(*´ω`*)

 

ここ最近のデュエルシーンでは登場はしてないのかな、、?

前は【メタル竜星】の「アルティマヤ・ツィオルキン」からだす制圧札としてや、「WW-グラス・ベル」と絡めたWWの展開で召喚権を使わずに「WW-スノウ・ベル」の②の効果で相手の効果にならないクリスタルウィングを立てられることで注目されたりしました。

 

正直シンクロ召喚を使ってくるデッキならこのモンスターの事は考慮しておかなければならないでしょう。

素材してもSモンスターということ以外は制約がないので【BF】や【水晶機巧】から出てくるなんてことあると思います(´・ᵕ・`)

 

最近の環境での話では壊獣へのケアはどうしようもない点とエクシーズモンスターが多いので②の効果が発動出来ないのが厳しいでしょう、、

 

ただ「真竜剣皇マスターP」や他の真竜モンスターには攻撃力アップの効果も使えますね。

ただ真竜をサクって出てきたマスターpは効果破壊出来ないのが厳しいですかね、、笑

 

まぁ2000円と少し高い買い物ですがピン積みでいいカードなので持っておいて損は無いですね(´・ᵕ・`)では!

【最新情報(噂)】ライフ12000について

 

 

みなさんこんにちわこんばんわっ

おはよーございます!

 

 

 

最近ある噂を耳にしたのですがそれは、

 

「ライフが12000になる」

 

 

 

( ゚д゚)ポカーン

 

 

 

 

という噂?なのですがTwitterで話題となりました(トレンドにもなったみたいです。)

 4000といったらアニメのデュエル3回分ですね。笑

 

なので今回はライフ12000についてのお話をしていきます(*゚▽゚)ノ

 

①高騰したカード

 

 

f:id:kee1109:20170127234451j:image

✩エンシェント・リーフ
通常魔法
(1):自分のLPが9000以上の場合、2000LPを払って発動できる。
自分はデッキから2枚ドローする。

 

なんともまぁ12000になったら使ってくださいねといわんばかりの強欲の葉(ちがう)ですね。

 

価格変動具合はこんな感じ↓

 

f:id:kee1109:20170127234608j:image

 

間違いなく高騰ですね。

買取550円で募集してるもショップもあるみたいです。

 

まぁさすがに強欲な壺が弱いわけないですからねw

ただそのレベルの必須カードになってしまうならどこかに再録されるような気もしますが取り敢えずは手元においてあって損はないかもですね(゚∀゚ )昔のカードを漁ったら実はもってたなんて方も多いのでは?(・∀・)

 

とりあえず主立って高騰したのはリーフぐらいですかね?

ルールが変わっていろいろ大変な部分がありますが、こうやって新しく使われそうなカードを探すのは楽しいですよね·͜·ೢ ⋆*

 

②注目されそう(使いやすくなりそう)なカード

 

 

f:id:kee1109:20170128001427j:image

✩活路への希望
通常罠
(1):自分のLPが相手より1000以上少ない場合、
1000LPを払って発動できる。
お互いのLPの差2000につき1枚、自分はデッキからドローする。

 

一世を風靡した【活路エクゾ】でおなじみのこのカード。

ライフの差を作るのは「ギフトカード」や「成金ゴブリン」などで広げ、活路でドローとするデッキでした。

初期ライフが12000もあるので、うまく減らしたりして差を広げれば、5.6ドローも夢ではないのではないでしょうか·͜·ೢ ⋆*

にしても自分の身を削り勝利する点ではMTGでもあるSCZ(スーパークレイジーズー)のようで少し自分としては好みであるところがあります(゚∀゚ )笑

 

 

 

f:id:kee1109:20170128002422j:image

 

✩デビル・フランケン
効果モンスター(制限カード
星2/闇属性/機械族/攻 700/守 500
(1):5000LPを払って発動できる。
エクストラデッキから融合モンスター1体を攻撃表示で特殊召喚する。

 

 

12000ならデビフラ2発うてんじゃん!

 

はいそうですまさにその通りです(震え)

まぁやりすぎ感もありますが強力な布陣を整えれば問題はないとはいえこれは賛否両論って感じですかね。

 

個人的におもしろそうなのが「おじゃまキング」と「おじゃまナイト」で相手のモンスターゾーンを封殺(壊獣はヤメテ!)

 

f:id:kee1109:20170128002832j:image

 

後手で「サイバー・ツイン・ドラゴン」で四連打ァ!!!からのデビフラおじさんのパンチ(総ダメージ11900で100足らないとかもはや芸術すぎて笑うしかない)

 

f:id:kee1109:20170128004448j:image

 

 

 

適当な融合モンスター2体→エクシーズ

f:id:kee1109:20170128004528j:image

 

 

 

らへんですかねおもいつくのは、、

けどとにかくライフ10000も失っているので、ライフアドバンテージでみてどうなるかといわれたら微妙なので過信は禁物です笑

 

ライフが多くなったことにより、ライフコストを多く要求されるカード、テーマは少し戦いやすくなるのではないのでしょうか。

ライフは飾りという言葉はあっても、やはりライフコストはデュエルする上で重視しなくてはいけない部分ももちろんありますしね。

 

f:id:kee1109:20170128005502j:image

 

 

②ライフが12000になることによるいいところや問題

 

 

まずワンキルが少なくなるでしょう。

ぽんぽん12000もたたき出せるルートはもはやオーバーキルというかそんなのが反乱してたらとても困ります笑

なのでワンキルを目的としたデッキはもし噂が本当なら必要札を増やして新しいルートを考えるしかなさそうですね。

 

またデュエルが長くなり、大会などの試合時間50分にはどう影響するのかも注目な所です。

 

 

 

そしておそらく大半の電卓は死にます。

なんでですかって?

 

 

 

 

 

f:id:kee1109:20170128010044p:image

 

桁が足りねー/^o^\(なお横画面にすれば対処できる模様) 

 

 

まぁいろいろ話してきましたがあくまで「噂」なのでそこら辺はご了承ください、、

 

ARC-Vもおわり新しいデュエルのステージに今後も期待ですね!

では( ・∇・)ノシ♪

 

【雑記】遊戯王OCG検定テスト

 

 

突然ですが問題です!

 

 

2017年1月現在で現存するモンスターの種族の種類は何種類でしょう?

 

 

 

モンスターには必ず何かの種族に属していますが、いったい何種類なのでしょうか。(゚∀゚ )

当然覚えていてもスラスラ全種類言える人はなかなかいないのでは?

 

答えは24種類です!

(「魔法使い族」「ドラゴン族」「アンデット族」「戦士族」「獣戦士族」「獣族」「鳥獣族」「悪魔族」「天使族」「昆虫族」「恐竜族」「爬虫類族」「魚族」「海竜族」「水族」「炎族」「雷族」「岩石族」「植物族」「機械族」「サイキック族」「幻神獣族」「創造神族」「幻竜族」)

 

にしても最近フューチャーされていないですが爬虫類族ってほんと変わったカテゴリですよね笑

他のカードゲームでも中々この単語は見かけられないとすごい感じます笑

 

 

次の問題!

次のうち起動効果でないものはどれ?

①「機械王-B.C.3000」の自身の攻撃力をアップする効果

②「ならず者傭兵部隊」のモンスターを破壊する効果

③「黄泉ガエル」の自身を墓地から特殊召喚する効果

④「ダーク・シムルグ」の自身を手札から特殊召喚する効果

⑤「ADチェンジャー」のモンスターの表示形式を変更する効果。

 

 

f:id:kee1109:20170125011738j:image

 

 

まず起動効果ですが、

・自分のターンのメインフェイズ時、ターンプレイヤーが優先権を得ていて、ほかのカードの発動や処理が行われていない時に、発動を宣言して発動する効果は起動効果になる。

・起動効果の発動時にはチェーンブロックが作られる。

・起動効果にはフィールド以外にも、墓地、手札で発動できるものがある。

・起動効果のスペルスピードは1である。

・一度発動した起動効果は、発動したモンスターがフィールドを離れるなど場所を移動してもその後の効果が処理される。ただし、「フィールド上に存在する限り」と記載されているなど、発動時にも処理時も条件が必要な効果は適用されなくなることがある。

 

 

と、起動効果の説明はこんな感じです(・∀・)

 

正解は③の黄泉ガエルの自身を墓地から特殊召喚する効果です。

これは墓地で発動する「誘発効果」だからですグッ(و'ω')و✧

 

 

と、いうようにこれらの問題ですが実際に【遊戯王OCG検定】で出題されている問題です。(遊戯王OCG検定の受け方や合格したらどうなるかなどは調べて見てね!)

 

 

遊戯王OCGにおいての基礎的な知識や、複雑な効果処理、カードの効果や攻撃力などの数値等、覚えていないといけない問題など、その種類は多岐にわたります(゚∀゚ )

 

ここ最近ですがルールをまたじっくり勉強したいって思いこの【遊戯王オフィシャルカードゲーム オフィシャルルールブック2016】で勉強していますが中々難しいです、、_:(´`」 ∠):_

 f:id:kee1109:20170125012743j:image

 

 

 

 けど遊戯王はほんと細かいルールが多くて大変ですがいざ改めて勉強してみると面白いですね!

ルールは覚えておいて損はないですし、

じっくり勉強していきたいと思います(゚∀゚ )

問題はまたちょこちょこ出していきたいと思いまするグッ(و'ω')و✧

今日はここらへんで〜では!( ・∇・)ノシ♪

【価格変動・考察】盆回し

 

こんちにはこんばんわおはよーございますっ

 

マキシマム・クライシスで登場したあのカードがぶち上がってしまいました、、

 

 

f:id:kee1109:20170123140744j:image

 

盆回し
速攻魔法
(1):自分のデッキからカード名が異なるフィールド魔法カード2枚を選び、
そのうちの1枚を自分フィールドにセットし、もう1枚を相手フィールドにセットする。
この効果でセットしたカードのいずれかがフィールドゾーンにセットされている限り、
お互いに他のフィールド魔法カードを発動・セットできない。

 

そして現在の相場はこんな感じ↓

f:id:kee1109:20170123141317j:image

 

どうみても高騰です本当にありがとうございました。(:3_ヽ)_笑

巷では驚異の800円買取とかやってる場所もあるようです(震え)

 

正直僕はこのカードを過小評価していた部分もあって面白いカードという認識しかなかったですし、オレイカルコスを送り付けるのも知っていましたが、単なる良いコンボ止まりって思っていましたがふつーに考えて①テラフォ+相手への妨害②4枚目以降のテラフォ③フィールド魔法を使うデッキへのメタカード

を内蔵していますもんね(:3_ヽ)_

完全に読み違えてました反省せねば、、(;▽;)

 

と、気を取り直してわかりづらい効果の説明と実戦での使い方の説明です!

 

まずデッキに二種類のフィールド魔法がないと発動できません。

またルール上同名カードとして使うカードは選ぶことはできますが、両方は選ぶことはできません(「海」とルール上海として扱う「伝説の都アトランティス」は選べない)

したがってデッキにこの2枚しかない場合・フィールド魔法が1枚しかない場合は盆回しの発動すら行えないので注意が必要です(∩˙o˙∩)

 

もうひとつは盆回しによって伏せられたフィールド魔法゙どちらか゛がある場合にお互いは新しいフィールド魔法を発動・セットできないという効果。

当然盆回しで伏せたカードは発動できますし、自分の場に伏せている場合は相手のフィールド魔法へのロックになります。

とゆーか既に相手の場にフィールド魔法が発動してる場合でも盆回しは発動できるため相手のフィールド魔法を破壊出来るのもこのカードの強い所ですね(;・∀・)

 

では使い方というかなにを送り付けるかですが、

①「オレイカルコスの結界」

f:id:kee1109:20170123145636j:image

✩「オレイカルコスの結界」

フィールド魔法
このカードの発動時に、自分フィールド上の特殊召喚されたモンスターを全て破壊する。
このカードがフィールド上に存在する限り、
自分はエクストラデッキからモンスターを特殊召喚できず、
自分フィールド上のモンスターの攻撃力は500ポイントアップする。
1ターンに1度、このカードはカードの効果では破壊されない。
自分フィールド上にモンスターが表側攻撃表示で2体以上存在する場合、
相手は攻撃力の一番低いモンスターを攻撃対象に選択できない。
「オレイカルコスの結界」はデュエル中に1枚しか発動できない。

 

発動した時に特殊召喚されたモンスターを全て破壊する効果と、エクストラデッキからモンスターを特殊召喚できなくする強烈なデメリット効果を持っています。

これを送りつければまず相手は発動することが出来ないでしょう。

新しいフィールド魔法が発動したくても特殊召喚していたモンスターがフィールドにいた場合、破壊しないといけないので、組み合わせとしては一番だと思います(゚∀゚ )

 

②「Kozmo-エメラルドポリス」

f:id:kee1109:20170123150450j:image

✩「Kozmo-エメラルドポリス」

フィールド魔法
(1):1ターンに1度、除外されている自分の「Kozmo」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に戻し、自分はそのモンスターの元々のレベル×100LPを失う。
(2):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
手札の「Kozmo」モンスターを任意の数だけ相手に見せ、デッキに戻してシャッフルする。
その後、自分はデッキに戻した数だけデッキからドローする。
(3):フィールドゾーンのこのカードが効果で破壊された場合に発動できる。
デッキから「Kozmo」カード1枚を手札に加える。

 

エメラルドポリスなどの破壊された時にこちらにアドバンテージが得られるカードなどとは相性がとてもいいです(・∀・)

実際にこのギミックを採用した【真竜Kozmo】が入賞などもしていましたのでポテンシャルは高いです。

また逆に相手がエメラルドポリスを貼っている場合盆回しを発動すると、盆回しによるフィールド魔法上書きはルールにより墓地に送られる効果なので、破壊された時の効果を発動させずに上書きできるのでおぼえておくといいと思います(゚∀゚ )

 

けどなんか個人的に値段上昇の勢いは緩やかになっていって4.500円ぐらいに落ち着くような気もしますけどね、、

一応Twitterでアンケートをとらせていただいた結果こんなかんじでした!

f:id:kee1109:20170123161406j:image

まぁだいたい4:6ぐらいですね

けどもちろん3枚抑えておくに越したことはないと思います(;・∀・)

  

 そんな今が旬の盆回しの説明でした〜

今後も大会で出てくることも多くなってくると思うのでチェックです(๑˃̵ᴗ˂̵)و 

 

 

 

 

【価格変動】捕食植物サンデウ・キンジー

 

みなさんこんにちわこんばんわおはよーございます

 

忙しくて腰をすえて更新できないので手早くできる価格変動情報です(゚∀゚ )

 

そのカードはこちら!

f:id:kee1109:20170121225830j:image

 

✩捕食植物サンデウ・キンジー
効果モンスター
星2/闇属性/植物族/攻 600/守 200
「捕食植物サンデウ・キンジー」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分が融合素材とする捕食カウンターが置かれたモンスターの属性は闇属性として扱う。
(2):自分メインフェイズに発動できる。
闇属性の融合モンスターカードによって決められた、
フィールドのこのカードを含む融合素材モンスターを
自分の手札・フィールド及び相手フィールドの捕食カウンターが置かれたモンスターの中から選んで墓地へ送り、
その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。

 

フュージョンエンフォーサーズ(SPFE)のトップレア(たぶん)のキンジーくんが最近さがってきているようです。

現在の流れはこんな感じ↓

f:id:kee1109:20170121230017j:image

 

平均価格は少しですが最安がさがってきていますね。

おそらく環境には出てないと予想しての下がり方でしょうか。

自分もマキシマム・クライシスが発売して「捕食植物オフリス・スコーピオ」と「捕食植物ダーリング・コブラ」のコンビが来ればそれまでいた「捕食植物ドラゴスタペリア」や「捕食生成」などの強力カードもあいまってかなり【捕食植物】は強いテーマになると思っていましたが現実はそう甘くないということですね(:3_ヽ)_

 

f:id:kee1109:20170121231628j:image

 

ですが依然として強力なカードですので持っておいて損はないと思います!!

今日はこのへんで!